買い替えるべき?「古い家電」「新しい家電」はこう違う!

家電を買い替えるタイミングって迷いますよね。高い家電はなおさらです。

まだこれは使える!と古い家電を使い続けている人もたくさんいます。

 

でも、家電を早いうちに買い替えた方が結果的にお得になることもあるんです!

 

なぜなら今の最新家電は省エネ機能が優れているから!

 

新しい家電になることで生活もより快適になり、さらにお得になるなら断然そちらの方が嬉しいですよね。

古い家電と新しい家電で電気代がどう違ってくるのかをお話ししたいと思います♪

 

冷蔵庫の消費電力がこんなに違う

 

ファミリー向けの大型冷蔵庫は購入価格も高いので10年、15年と使い続けている家庭も多いですよね。

 

でも冷蔵庫は年々省エネ性能が高くなっていて、15年以上使い続けている冷蔵庫は最新の冷蔵庫に比べ2~3倍以上も電気代を払っているんです。

 

高い買い物ではありますが、思い切って購入するのもアリかもしれません!

 

一人暮らし用の小さい冷蔵庫(168L)と4人以上向けの大きい冷蔵庫(600L)で年間の電気代を比べてみると、大きい冷蔵庫の方が1000円以上安くなります。

必ずしも冷蔵庫の容量と電気代の高さは比例しないんですね!

 

小さい方が電気代が安くなるわけではないので購入する時は注意しましょう。

 

照明はLEDに替えると超お得

従来は白熱電球や蛍光灯を使ってきた証明ですが、近年はその代わりとしてLEDへ切り替えられる家庭が多くなりました。

LEDの特徴としては

①明るい
②寿命が長い
③省エネになる

 

というメリットがたくさんあるんですね!明るく環境にも優しいということで自治体で推奨していたりもします。

 

デメリットとしては価格が高いということ。

白熱電球は100~200円程度で購入できるのに対し、LED電球はその10倍はします。

 

でも、LEDのメリットは寿命が長いことです。

 

同じ明るさの白熱電球の寿命が約1,000時間なのに対し、LED電球は約40,000時間と40倍も長持ちするんです!

白熱電球1個をLED電球に替えると1年間で約2000円以上の節約になります。

つまり、初期投資が高いけれどたった1年で回収することができるんです!

 

一度に全部の部屋の照明をLEDに買い替えてしまうとコストが多くかかってしまうので、部屋ごとに1年ずつ買い替えていくのも良いかと思います♪

 

古いエアコン使ってない?

エアコンの寿命は10年くらいと言われています。

でも、10年以上使っている家庭も多いのではないでしょうか。

大きな買い物になるので壊れない限り買い替えないかもしれませんね・・・💦

10年前に比べると省エネ性能が格段にアップしていて、10年前のエアコンと最新のエアコンの電気代は年間約6000~7000円も違いがあるんです!

古いエアコンは経年劣化により性能も低下している可能性が高いので消費電力にはもっと差が出るかもしれません。

よりコスパの良い家電を購入するなら

いくら省エネ機能搭載で電気代が安くなっても、初期費用が高いとどうしても手が伸びませんよね💦

 

そういう場合は「1年前の最上位モデル」を購入するのがおすすめ!

 

省エネ性能も備わっていますし、最新機種に比べ性能がそこまで変わらないうえにそれよりも安く抑えることができます。

その年のシーズンが終わると安くなる家電もあるので、購入を焦らないといい場合は時期を見計らってみるのも賢い買い方かもしれません!

 

まとめ

最新の家電に買い替えるのは初期費用はかかるが長い目で見れば大きな節約になるということが分かりました。

15~20年以上前の古い家電を使っている場合はかなり消費電力が大きくなっているので、早めの買い替えを検討してみても良いかもしれません!

最新の家電にすることで、省エネで年間の電気料金を安く出来るだけでなく、快適な生活を送ることができます!気になる方はぜ新しい家電をチェックしてみてください♪